2016年11月にバルコニーのお見積り依頼で初めてお伺い した時、雨漏りの相談がありました。
以下、雨漏りしている天井点検時の写真です。
屋根 棟部からの漏水を確認|天井ボード裏に雨溜まり|木材の腐食|仮設点検口を設置|
●調査しての見解
原因:3寸勾配屋根に対してスレート葺きで仕上げている為、棟部に吹き込んだ雨水が流れず停滞して浸水する。
対処:
屋根の野地板、小屋組みの1部が漏水によって腐食しているので差し替え補強が必要。
屋根は梯子をかけてスレート屋根材15㎡を撤去、野地板3~5枚の腐食箇所を撤去、小屋組みは室内側から腐食部を撤去、造作補強、室内のボード貼り替え、天井壁の内装クロスの貼り替え48㎡。
野地板は屋根上で貼り替え、防水シートおよび新規スレート屋根材15㎡、防腐剤注入処理の貫板取付、棟板金取付、棟端部にシール処置として提案します。
※足場を組んで屋根仕様を改め、外壁も解体し柱まで差し替える大工事になるのが本来の判断ですが、お客様のご要望もあり、全てを説明させていただいたうえで出来る限り費用を抑えた上記対処と致しました。
天井・壁面クロス貼り替え後に棚板を塗装して完了
塗装終了-撮影時、反射してしまいました。
LIXIL ポリエック和洋折衷タイプ 1.100サイズ 2方全エプロン(1.100*720*570 満水量240L)
浴槽:PB1112BL/L11|標準色:ミスティーアイボリー
専用巻きフタ:YFM-1172
●屋根室内(雨漏り)改修工事
屋根仕様材:コロニアル クァッド 15㎡ 小屋組み棟部補強|野地板腐食部貼り替え
雨樋交換:パナソニック シビルスケアPC50 7.3M
内装:石膏ボード腐食部部貼り替え|天井、壁面ビニールクロス貼り替え サンゲツSP9928 48㎡
塗装:棚板OP塗装|屋外鉄扉OP塗装
浴槽交換:PB1112BL/L11
全体工事費用 720.000円 税込
お問合せはフリーコール
スマホ画像送信でしっかり相談
お気軽にご連絡ください。↓
info@reformworks.jp
リフォームワークス
東京都小平市花小金井5-52-12
第二中丸ビル1階
TEL:042-452-3602
FAX:042-452-3604
(業務エリア)
小平市、東久留米市、
西東京市、小金井市、
東村山市、国分寺市、
他