玄関からリビングへ続く廊下と洗面所の床が湿気により弱くなり、危うく抜けてしまいそうに。
かなり悪い部分は補強の上、解体費や処分費もかからず工事期間も短い上貼り工法で施工しました。
状態がひどい部分を解体します
合板を貼ります
既存のフローリングに新しくビス留めをして強度を上げます
新しいフローリング材を貼っていきます
上がり框を切断加工します
階段や柱があるとフローリング材を貼る難易度が上がります。
違和感なく貼れるのはまさに職人の技!
〈床フロアー改修工事〉
■ご提案~PanasonicベリティスフロアーSeタイプ
3.3㎡ケース:KEESV2MT
1.65㎡ケース:KEESV23MT
リフォーム框:KHTS82MT
フロアー用見切り材:QPE131A02MT
下地材.床ボンド.釘金物費
脆弱床面貼り替え(切断.合板補強)
床フロアー施工(階段欠き込み加工割増)
框.見切り施工(異形切断加工につき割増)
洗面化粧台+洗濯機 脱着設備工事費
廃材+端材運搬処分費+諸経費
お問合せはフリーコール
スマホ画像送信でしっかり相談
お気軽にご連絡ください。↓
info@reformworks.jp
リフォームワークス
東京都小平市花小金井5-52-12
第二中丸ビル1階
TEL:042-452-3602
FAX:042-452-3604
(業務エリア)
小平市、東久留米市、
西東京市、小金井市、
東村山市、国分寺市、
他