小平市A様邸の建具・カウンター工事のご案内です。
階段下に採光タイプの引き戸を設置しました。
光を通すデザインと明るい白で、空間に圧迫感を与えず、ゆるやかに空間を区切ります。
また、キッチンカウンター下にはお子さまが使える造作デスクを設置。
家事をしながら見守れる位置に、ちょうどよい学びのスペースが生まれました。
暮らしに合わせて、“今必要なかたち”をつくる。
そんなオーダー造作の事例です。
しっかりと養生します
木下地を造作し
設置します
レールを取り付けます
ドアを取り付け、
動作確認をします
既存の巾木をカットし、
見切り材を設置します
仕上げカバーを取り付けます
電気の配線作業をします
LED照明を取り付けます
収納キャビネットの架台を造作します
収納キャビネットを取り付けます
机を取り付けます
〈建具・カウンター工事〉
■階段口引き戸新設工事
PanasonicスクリーンウォールSW上吊タイプ(アウトセット)
下地木材+巾木見切り凡庸材
養生+設置施工費(木工下地施工共)
■カウンター工事
Panasonic V-style ウォールユニット収納
Panasonic インテリアカウンター
LEDライトバー調光タイプAL52770+他
養生+設置施工費
電気配線+コンセント移設+シーリング施工費
■諸経費
資材運搬+廃棄材運搬処分+現場経費