小平市H様邸での吹き抜け部造作改装工事のご案内です。
吹き抜けをふさいで2階に部屋を作ります。
before
after
家具を全て移動し、養生します
2階吹き抜け横の壁を一部解体します。床ができるまで、全部は解体しません。
床を支える桁(けた)を、梁(はり)に取り付けます
根太を組みます
合板を貼ります
電気の配線をします
野縁(のぶち)を取り付けます
2階の壁を全て解体します
フローリングを貼ります
引き戸の枠を取り付けます
木材を組み、間柱を入れます
石膏ボードを貼ります
パテ処理をします
天井部にも石膏ボードを貼り、パテ処理をします
クロスを貼ります
2階部分、開閉できないFIX窓を引き違い窓に変更します
養生片付け清掃費:室内施工範囲及び導線
木工造作工事費:1階天井下地組
:2階根太組
:2階床合板下地.フロアー.幅木貼り
:2階窓撤去.建具開口下地補強
:新規建具設置.入口枠.見切り共
Panasonicアウトセット引戸:1.0間片引き戸
Panasonicベリティスフロアー:フィットフロアー
Panasonicベリティス幅木:9型/2本入り
電気配線工事:1階天井照明.SW配線
Panasonicシーリング:LHR1862 洋風LED
:2階天井点検口設置
:2階天井照明.SW配線
:2階コンセント分岐配線
Panasonicシーリング:LGB51570KLE1
PanasonicコスモワイドSW:WTP50511WP
Panasonicコスモワイドコンセント:WTP1502WKP
サッシ(カバー工法)工事:既存FIX→PG2枚建マド
基本工事費.枠廻りコーキング4.1m共
内装ビニールクロス仕上工事:1階天井部(壁面補修)
:2階壁面部
廃棄材.端材運搬処分費
諸経費含む
837,000円 税込