M様からのご依頼は当初は古くなったキッチンとトイレのリフォームでした。
現場の調査に伺った際にM様からキッチン前の床がベコベコするとのご指摘から
M様立会いの下で床下の調査を行いました。
開口した床下から想定外の常時漏水の被害が発覚しました。
漏水の被害はキッチンのみに収まらず一階全体の床が水浸しでした。
原因となったのはモルタルで埋められた配管だったため水漏れの量が少なく気づくのが遅れたと思われます。
長年にわたる水漏れで床下は常に水浸しとなっていました。
傷んだ配管の水漏れも複数箇所にわたり止水になかなか至らない難しい工事でした。
キッチン前の床がベコベコするとお話しされました。
床下を開口し確認します。
キッチンを取り外し見えてきた配管。
床下は漏水で常に水漏れの状態でした。
キッチン隣の和室。畳の裏、そして下は床下からの湿気でカビだらけでした。
常に水濡れとなっていた床下。
複数箇所の配管からの漏水が見つかりました。
原因はモルタルに埋められた配管からの漏水でした。
埋め込まれた配管だったため
発覚することなく放置されたままになっていました。
天井~壁面と大規模な修繕となってしまいました。
内装改修工事
和室6畳間改修工事
床改修工事
既存畳撤去処分
たたみ表替え:綿引表A 6.0枚
既存床組み撤去
新規システム置床組み
床下調湿剤床下カラッと マットタイプ敷設
押入れ内 下部5.5mm合板板貼り替え
和室4.5畳間改修工事
壁面ビニールクロス量産品
押入れ襖貼り替え:間中(表/裏)新鳥の子 2.0枚
押入れ襖貼り替え:天袋(表/裏) 2.0枚
障子貼り替え:間中 4.0枚
洋室6畳間+6畳間改修工事
床改修工事
既存床材・下地板撤去
新規システム置床組み
下地12mm合板貼り
フローリング12mm貼り
床下調湿剤床下カラッと マットタイプ敷設
幅木取付
内装改修工事 ビニールクロス量産品(天井/壁面)
キッチン廻り:天壁OP塗装
サッシ断熱改修工事
養生・片付け清掃費
廃材搬出及び資材搬入費
電気・SWコンセント交換 11箇所
廃棄物販処理費
諸経費
1,523,360円(税込み)※キッチン改修は別途含まず。
お問合せはフリーコール
スマホ画像送信でしっかり相談
お気軽にご連絡ください。↓
info@reformworks.jp
リフォームワークス
東京都小平市花小金井5-52-12
第二中丸ビル1階
TEL:042-452-3602
FAX:042-452-3604
(業務エリア)
小平市、東久留米市、
西東京市、小金井市、
東村山市、国分寺市、
他