小平市G様邸の外構エクステリア工事のご案内です。
新築で土の状態のお庭に、ウッドデッキ、目隠しフェンス、人工芝、砂利敷きの設置を承りました。
位置的に、玄関ステップとウッドデッキの間に隙間が出来てしまうため、落下等の危険がないよう、隙間埋め造作もさせていただき、安全にお使いいただけるウッドデッキになりました。
G様にも、とても良いお庭になったとお喜びいただきました。
鋤取り(すきとり)をし表面を整えます
ウッドデッキ下に当たる箇所に
防草シート+砂利を敷きます
人工芝の箇所に砕石を敷き
転圧します
防草シートと人工芝を敷設します
ウッドデッキの束石(つかいし)を設置します
ウッドデッキを設置していきます
支柱を設置します
フェンス板を設置します
《新築外構工事》
①白砕石敷設工事
鋤き取り(人力)
発生残土処分
防草シート敷設
白砕石敷設
②人工芝敷設工事
鋤き取り(人力)
発生残土処分
人工芝下地調整(砕石.砕砂.防草シート)
人工芝クローバーターフWタイプ
人工芝敷き込み
③ウッドデッキ(樹脂製)新設工事
Ykk-Apリウッドデッキ
組立施工費(支柱平板費を含む)
④目隠しフェンス新設工事
エコモックフェンス
本体(再生木板)
支柱基礎工事
本体組立施工費
⑤諸経費