小平市M様邸の屋根塗装・外壁塗装のご案内です。
築17年、黒ずんでいた外壁を心機一転、明るめのカラーに塗り替えました。
屋根は非常に劣化が進んでいたため、細かな補修や、通常1回の下塗りを2回行うなど、手間暇を惜しまずしっかりと下地を整え、上塗り塗料の機能性を最大限に生かすことが出来るように仕上げました。
足場を組み立て養生します
細部まで高圧洗浄をします
外壁の目地シーリングを養生~補修をしていきます
クラック(ヒビ割れ)を丁寧に補修します
下塗り(2回)をします
中塗り~上塗りをします
塗装範囲外をしっかり養生します
下塗り~中塗り~上塗りをします
付帯部の塗装をします
バルコニー床の塗装をします
仮設工事
仮設足場(メッシュシート共)
エアコンカバー脱着×5.物置移動復旧
高圧洗浄:屋根外壁開口部.他
屋根外壁素地点検:破損部補修.釘増し打ち
養生費(サイディングカラー塗り分け仕様:無)
シーリング工事
既存シール撤去処分
新規充填施工:NB2550(シールプライマー共)
既存増し打ち:NB2550(シールプライマー共)
屋根塗装工事:遮熱塗料
下塗り:エスケーマイルドシーラーEPO
上塗り:エスケークールタイトSI×2
外壁塗装工事:ラジカル制御塗料
単色サイディング 下塗り:エスケーSDサーフ
単色サイディング 上塗り:エスケープレミアムシリコン×2
意匠サイディング 上塗り:エスケーUVクリヤーSI×2
各付帯部塗装工事
雨樋:ファインウレタン×2
破風板.幕板:ファインウレタン×2
軒裏:ケンエース
水切り板金:錆止め+ファインウレタン*2
バルコニー床防水トップコート