小平市でかわいらしい雑貨店を新規オープンされるお客様のお手伝いでした。
直前は雑貨店だったそうです。
それ以前も美容室やピザ店等様々なテナントが入っていたようです。
開業にあたりなるべく予算を抑えた工事としたいとのことで
内装は床のみ、壁のクロスは撤去と除去のみでご自身で貼替られました。
外の外壁は前入居店舗の痕跡除去とシンプルな塗装のみとされました。
フロアタイル仕上げ:壁紙はご自身で貼替されました。
壁紙をご自身で貼られるとのことで、
以前の店舗が貼ったクロスを剝がしました。
過去の店舗がそれぞれ重ねに重ねたクロスの除去が
なかなか容易ではありませんでした。
壁紙はご自身で
以前の壁紙~下地剥離終了です。
前の店舗の屋号跡を除去しています。
グラインダーをかけ整えます。
ガラスに張られたシールなどの除去
こちらは応援でサービスさせてもらいました。
下地の調整終了です。
養生していきます。
塗装前の下地調整をしていきます。
凹凸を慣らします。
下地処理が完成しました。
むき出しの電線の電気工事です。
既存備え付けのライトを修理流用しました。
今回の作業はコストを抑え
足場を組まず脚立での作業です。
職人の手作業で丁寧に重ねていきます。
細かい作業は刷毛での手塗です。
マスチックローラーで目立たなく厚塗りしました。
外壁処理完了。
店内むき出しのフロアに
フロアタイルを貼っていきます。
手作業で床面を慣らしていきます。
フロアタイルを貼っていきます。
完成しました。
シャッター枠の塗装仕上げ
フロアタイル仕上げ
オープン後のご挨拶に寄らせていただきました。
ご自身で貼られた壁紙もとても綺麗でした。
猫を中心に揃えた雑貨がかわいいですね。
オープンおめでとうございます。
■テナント改装工事
店頭ファサード外壁塗装
既存腰壁パネル解体撤去
壁面塗装 日塗工H25-92B色 ≒12㎡
店内:壁~腰壁シール除去
天井~照明器具外しシーリングソケット取付×3
床フロアタイル仕上 サンゲツWDー1055×6梱(下地調整,床材,ボンド,施工,機材処分共)
廃棄材運搬処分費(外部パネル材,店内加工端材)
諸経費
627,000円 税込