ホームページを見てお電話をいただいたアパートオーナーのA様。
お話を伺うと、部材は用意するので、水道と電気の設備工事、取付をやってほしいという事でした。
先ずは現地へ駆けつけ状況を確認致しました。
写真のように洗濯機置場のみの脱衣室。
入居される方のために洗面化粧台を置きたいというご希望です。
隣接のユニットバスの点検口から物件の構造と水道、電気設備の経路を判断しました。
清掃済みの内装に影響が及ばない様にやるとなるとそれなりの条件が出てきます。
給水と排水と電源は最短箇所より分岐接続して用意するとして給湯は電気温水機にするという話し合いで結論です。
洗面化粧台と電気温水機はオーナーのA様が安く購入して支給。
私共は工事と配管接続等で必要な専用部材を用意して施工することにしました。
今回は空き室全4部屋が対象です。
●狭い開口部からの作業~保温材をやっとの思いで巻きつけました
●既存の洗濯機パンを交換せずに設置するのは巾600㎜の洗面化粧台となります
●巾600㎜の洗面キャビネットに収納可能なのはこの洗面キャビネットと電気温水器のみの組み合わせでした。
収納寸法面では事前にオーナー様と各メーカー機種を詳細まで検証して発注。
無事にギリギリで収納出来ました。
●洗面化粧台新設に伴う給排水・電気設備工事|4室
洗濯機パン脱着、床板切断
13A給水配管分岐接続
40/50φ排水管分岐接続
100Ⅴ電源(電気温水器用・照明キャビネット用)分岐接続
洗面化粧台組立設置
電気温水器取り付け設置
各種設備配管、配線、継手、止水栓その他 必要部材
破材残材処分
工事費(1室あたり / 61.500円 税込) 全体工事費用 246.000円 税込